この記事では「 非エンジニアのフリーランス向けに案件を紹介してくれるサービス 」を紹介します。
フリーランスが仕事を獲得する方法の1つとして、WEBサービスの利用があります。
WEBサービスには “フリーランスエージェント” をはじめ多くのサービスがありますが、1つ難点が…
ほとんどがエンジニア向け。
非エンジニアのフリーランスがWEBサービスを使って仕事を探すのは、なかなか難しいのが現状です。
(ただし、コンサルタント向けのサービスは増えてきています。)
そこで、この記事では私が利用したものを主に「非エンジニア向けの案件を紹介してくれるサービス」をまとめてみました。
あなたの仕事の獲得に、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
それでは順に紹介していきます。
非エンジニアが仕事を獲得する5つの方法
フリーランスが仕事を獲得する方法の1つとして「WEBサービスの活用」があります。
この記事では非エンジニアのフリーランスが仕事を獲得できる次の5つのサービスについて紹介します。
- エージェントサービス
- マッチングサービス
- 副業サービス
- クラウドソーシングサービス
- その他サービス
1 エージェントサービス
エージェントサービスは、企業とフリーランスの間にエージェントが入り仕事を紹介してくれるサービスです。
「エンジニア」と「コンサルタント」の募集が多いですが、次のエージェントサービスはそれ以外の案件も紹介してくれます。
- クラウドテック
- レバテッククリエイター
- Workshipエージェント
- CARRY ME
各サイトに公開されている案件はごく一部で、会員登録(無料)しエージェントと面談した後に非公開案件を紹介してもらえます。
クラウドテック | |
---|---|
案件の種類 | ・編集・ライティング ・マーケティング・プロモーション |
概要 | 次の2つの方法で案件を探せます。 ・サイトに公開されている案件 ・エージェントからの紹介 (非公開案件) |
≫ クラウドテックの案件を見てみる![]() | |
レバテッククリエイター | |
案件の種類 | ・デザイナー(Web系以外) ・ディレクター(Web系以外) ・ゲームプランナー ・シナリオライター |
概要 | 次の2つの方法で案件を探せます。 ・サイトに公開されている案件 ・エージェントからの紹介 (非公開案件) |
≫ レバテッククリエイターの案件を見てみる | |
Workship AGENT(ワークシップエージェント) | |
案件の種類 | ・マーケティング ・広報・人事 ・財務 |
概要 | 次の2つの方法で案件を探せます。 ・サイトに公開されている案件 ・エージェントからの紹介 (非公開案件) |
≫ Workship AGENTの案件を見てみる | |
CARRY ME | |
案件の種類 | 様々な職種 |
概要 | 次の2つの方法で案件を探せます。 ・サイトに公開されている案件 ・エージェントからの紹介 (非公開案件) |
≫ CARRY MEの案件を見てみる |
2 マッチングサービス
マッチングサービスは、企業とフリーランスを直接繋ぎ、仕事を紹介してもらうサービスです。
代表的なサービスとして、次の2つがあります。
- High Class
- エイチワークス
自身のスキル情報を提供し、そのスキルに合った仕事を紹介してもらえます。
High Class | |
---|---|
案件の種類 | ・マーケティング ・営業 ・経営企画・事業企画 ・人事 ・総務・経理・財務 |
概要 | オンライン面談後にスキルにマッチした仕事を紹介。 |
≫ High Classの案件を見てみる | |
エイチワークス | |
案件の種類 | ・ライター ・営業 ・企画 ・人事 ・経理 ・法務 |
概要 | サイトに公開されている案件にエントリーして応募。 |
≫ エイチワークスの案件を見てみる |
3 副業サービス
副業サービスは、今の仕事と並行してできる仕事、また働き方に合わせた仕事を紹介してくれるサービスです。
代表的なサービスとして、次の3つがあります。
- プロの副業
- シューマツワーカー
- KAIKOKJU(カイコク)
各サービスに会員登録することで、詳細な案件を見ることができます。
プロの副業 | |
---|---|
案件の種類 | ・PR ・ブランディング ・人事戦略 ・営業 ・新規事業 |
概要 | 登録後、スキルにマッチした案件が発生した毎に連絡あり。 |
≫ プロの副業の案件を見てみる | |
シューマツワーカー | |
案件の種類 | ・セールス ・ライター、編集 ・バックオフィス ・広報、PR ・講師 ・カスタマーサクセス ・業務アシスタント ・財務、経理 |
概要 | サイトに公開されている案件にエントリーして応募。 |
≫ シューマツワーカーの案件を見てみる | |
KAIKOKU (カイコク) | |
案件の種類 | マーケティング職がメイン |
概要 | 登録後、スキルにマッチした案件が発生した毎に連絡あり。 |
≫ KAIKOKU(カイコク)に登録して仕事を探す (Facebookアカウントが必要。サイト上に案件の掲載はなし。) |
4 クラウドソーシングサービス
クラウドソーシングの「ランサーズ」のなかに「スポット常駐」というサービスがあります。
「スポット常駐」のなかに非エンジニア向けの業務委託の案件があります。
ランサーズ (スポット常駐) | |
---|---|
案件の種類 | ・ライター・エディター ・通訳・翻訳 ・セールス ・マーケティング ・バックオフィス ・コールセンター・サポートデスク ・秘書 ・フォトグラファー ・動画撮影・動画編集 |
≫ ランサーズ(スポット常駐)の案件を見てみる |
5 その他サービス
その他、私が非エンジニア向けの業務委託案件を探すのに利用しているサービスを紹介します。
- Wantedly
- ハロワカ?
- Freelance Now
Wantedly | |
---|---|
案件の種類 | 様々な職種 |
≫ Wantedlyの案件を見てみる | |
ハロワカ? | |
案件の種類 | 様々な職種 |
≫ ハロワカ?の案件を見てみる | |
Freelance Now | |
案件の種類 | 様々な職種 |
≫ Freelance Nowの案件を見てみる |
まとめ
いかがでしたか?
この記事では「非エンジニア向けに案件を紹介してくれるサービス」として、次の5つに分けて紹介しました。
1 エージェントサービス |
---|
|
2 マッチングサービス |
|
3 副業サービス |
|
4 クラウドソーシングサービス |
|
5 その他サービス |
|
サービスによって取り扱っている案件の種類が異なるので、まずはご自身にあったものから見てはいかがでしたか?
会員登録すると非公開の案件も紹介してくれるものもあるので、こちらもおすすめです。
この記事があなたの仕事の獲得に、少しでもお役に立てれば幸いです。